天気:
気温:27℃ 水温:22~25℃ 透明度:12m
皆さんこんにちは
まげです

水中でいろいろなことに出会ってきましたが、今日のもたまぁ~~~にあるレアパターン

それはぁ~・・・
釣られそうで釣られなかった魚

このアカハタを何とか救済しようと頑張った結果・・・

アカハタに噛まれまくってこのありさま

至る所にあるアルコール消毒で悶絶なのです

一応エギと糸は取れたんですが、針が取れず
何とか生き抜いてくれよぉ~
そんな今日のお客様は先日に引き続きIOPリクエストのぉ~・・・

Yさん

というわけでまずは、今日のぉ~・・・
ハイライトッ


大きい魚が多くていいですねぇ~


Yさんも驚いてくれた、この水中に見事に咲くのはぁ~~・・・
ウミウシの卵さん


何かたくさん生えていました


他にも・・・

☆ササスズメダイっていつから普通種になったの??☆

☆セナキルリスズメダイっていつから普通種になったの
??☆

☆セホシウミタケハゼがすんごいいるっ☆
などなど、IOPを楽しんでまいりましたぁ~

IOPと言えばプールがあるので、今日のゲストYさんは休憩時間にひと泳ぎ
僕もせっせとダイエットに泳いできました
皆様も休憩時間にぜひぃ~


以上マゲでした

皆さまのご来店をお待ちしておりま~す




皆さんこんにちは




水中でいろいろなことに出会ってきましたが、今日のもたまぁ~~~にあるレアパターン


それはぁ~・・・
釣られそうで釣られなかった魚


このアカハタを何とか救済しようと頑張った結果・・・

アカハタに噛まれまくってこのありさま


至る所にあるアルコール消毒で悶絶なのです


一応エギと糸は取れたんですが、針が取れず

何とか生き抜いてくれよぉ~

そんな今日のお客様は先日に引き続きIOPリクエストのぉ~・・・

Yさん


というわけでまずは、今日のぉ~・・・
ハイライトッ



大きい魚が多くていいですねぇ~



Yさんも驚いてくれた、この水中に見事に咲くのはぁ~~・・・
ウミウシの卵さん



何かたくさん生えていました



他にも・・・

☆ササスズメダイっていつから普通種になったの??☆

☆セナキルリスズメダイっていつから普通種になったの
??☆

☆セホシウミタケハゼがすんごいいるっ☆
などなど、IOPを楽しんでまいりましたぁ~


IOPと言えばプールがあるので、今日のゲストYさんは休憩時間にひと泳ぎ

僕もせっせとダイエットに泳いできました

皆様も休憩時間にぜひぃ~



以上マゲでした


皆さまのご来店をお待ちしておりま~す


