1300本記念と100本記念ですよぉ~(∩´∀`)∩♪
天気:


気温:33℃ 水温:24~28℃ 透明度:15m
昨晩はぁ~・・・・

マス兄さん1300本記念&山ちゃん100本記念乾杯だっただよぉ~~


おめでとうございまぁ~~すっ


皆様こんにちは
まげです

昨日のことではありますが・・・

山ちゃんが8年で100本っ

マス兄さんは・・・

7年半で1300本っ

ちょっと計算よくわからないですが、とにかくこれからも安全に楽しく素敵なダイビングを続けて下さいねぇ~


そんな今日の海で出会った生物の紹介です
先日登場した個体とは別の個体のぉ~・・・


ニシキフウライウオがペアで登場ぉ~っ


か・・・・可愛いっ

長く居ておくれよぉ~~~~


そんなに熱くぅ~・・・

見つめ合わないでぇ~っ


背景がカサゴなところも可愛いなぁ
撮りたい子に限って・・・

邪魔が入るシリーズですね(笑)
ヒメスズメダイ撮ろうとする近づいてくるソラスズメ

ヒレグロスズメダイ撮ろうとすると来るカミナリベラ
そしてカミソリウオがぁ~・・・


ゴーージャスでカッコいい件


赤カップルと黄カップルが最高にキレイです


ハゼは今日も、特にネジとヒレネジが・・・


いい感じです



アカハチハゼも可愛いすぎっ


キツネメネジリンボウはもはやほぼ引っ込まないっ

ふと気になって撮ったらヒメオニハゼだったっ
サンゴにはぁ~・・・

よく見るとコバンハゼ(黒)とフタイロサンゴハゼ(オレンジ)が居るんですよねぇ~

写真が残念過ぎますけどね


他にも・・・

ホシゴンべとか・・・

フタイロハナゴイとか・・・

ソメワケヤッコとか・・・

シロオビコダマウサギとかとかとか

そして僕の大好きなムラサキハナギンチャクを撮っていると・・・

おや?見慣れない魚がいるなぁ

この魚は・・・・

なんじゃらほい???
正解は・・・

タイワンマトイシモチと言うらしいです

地味でスキーーっ


最後はぁ~・・・
『ゴムゴムノォ~~ッ!魚寄せっっっ!!!!』
っていう技を繰り出しているところをYukaさんが撮ってくれました
結構すごくない
以上マゲでした

明日は僕は北川、チャナカンは富戸です

皆様んおご来店をお待ちしております





昨晩はぁ~・・・・

マス兄さん1300本記念&山ちゃん100本記念乾杯だっただよぉ~~



おめでとうございまぁ~~すっ



皆様こんにちは




昨日のことではありますが・・・

山ちゃんが8年で100本っ


マス兄さんは・・・

7年半で1300本っ


ちょっと計算よくわからないですが、とにかくこれからも安全に楽しく素敵なダイビングを続けて下さいねぇ~



そんな今日の海で出会った生物の紹介です

先日登場した個体とは別の個体のぉ~・・・


ニシキフウライウオがペアで登場ぉ~っ



か・・・・可愛いっ


長く居ておくれよぉ~~~~



そんなに熱くぅ~・・・

見つめ合わないでぇ~っ



背景がカサゴなところも可愛いなぁ

撮りたい子に限って・・・

邪魔が入るシリーズですね(笑)
ヒメスズメダイ撮ろうとする近づいてくるソラスズメ


ヒレグロスズメダイ撮ろうとすると来るカミナリベラ

そしてカミソリウオがぁ~・・・


ゴーージャスでカッコいい件



赤カップルと黄カップルが最高にキレイです



ハゼは今日も、特にネジとヒレネジが・・・


いい感じです




アカハチハゼも可愛いすぎっ



キツネメネジリンボウはもはやほぼ引っ込まないっ


ふと気になって撮ったらヒメオニハゼだったっ

サンゴにはぁ~・・・

よく見るとコバンハゼ(黒)とフタイロサンゴハゼ(オレンジ)が居るんですよねぇ~


写真が残念過ぎますけどね



他にも・・・

ホシゴンべとか・・・

フタイロハナゴイとか・・・

ソメワケヤッコとか・・・

シロオビコダマウサギとかとかとか


そして僕の大好きなムラサキハナギンチャクを撮っていると・・・

おや?見慣れない魚がいるなぁ


この魚は・・・・

なんじゃらほい???
正解は・・・

タイワンマトイシモチと言うらしいです


地味でスキーーっ



最後はぁ~・・・
『ゴムゴムノォ~~ッ!魚寄せっっっ!!!!』
っていう技を繰り出しているところをYukaさんが撮ってくれました

結構すごくない

以上マゲでした


明日は僕は北川、チャナカンは富戸です


皆様んおご来店をお待ちしております

