天気:
気温:22℃ 水温:18~19℃ 透明度:8m
皆様こんにちは
まげです
波も無く透明度も少し回復した良い感じの富戸で、横横脇してきましたぁ~(笑)
今日の海で出会った生物の紹介です
今時期多く発生しているぅ~・・・

子猫は今日は2個体

脇の浜の子達は会えなかったんですが、ヨコバマの子達は安定して見れます
Fさんとぉ~・・・

ニャァーーっ

ハゼがなんだか・・・

いい感じでしたぁ

ヒレネジにヤシャにと、なかなか機嫌よく撮らせてくれましたよぉ
砂系ウミウシは・・・

1匹しか見つけられなかったけど・・・



ちっこいウミウシはちょろちょろ

ヨコバマでは他にも・・・



色々出会えたんですが、僕のツボはぁ~・・・
ヒメイカっ


そしてサボテングサ擬態の・・・

コノハガニが可愛すぎるっ


この・・・・

擬態力


もはや居ない(笑)
一方脇の浜は・・・
こちらも安定のジャパピグGETぉ


先日のオレンジBIGイロカエルは見つからなかったんですが・・・

同じサイズの色違い発見

同じ個体が1週間で変色するのかなぁ・・・?
他にも・・・

黒イロケロと・・・

なんか可愛いウミウシもました
以上マゲでした


66分3本勝負はちょっと寒かったですが、普通に潜れば普通です(笑)
皆様のご来店をお待ちしております


皆様こんにちは



波も無く透明度も少し回復した良い感じの富戸で、横横脇してきましたぁ~(笑)
今日の海で出会った生物の紹介です

今時期多く発生しているぅ~・・・

子猫は今日は2個体


脇の浜の子達は会えなかったんですが、ヨコバマの子達は安定して見れます

Fさんとぉ~・・・

ニャァーーっ


ハゼがなんだか・・・

いい感じでしたぁ


ヒレネジにヤシャにと、なかなか機嫌よく撮らせてくれましたよぉ

砂系ウミウシは・・・

1匹しか見つけられなかったけど・・・



ちっこいウミウシはちょろちょろ


ヨコバマでは他にも・・・



色々出会えたんですが、僕のツボはぁ~・・・
ヒメイカっ



そしてサボテングサ擬態の・・・

コノハガニが可愛すぎるっ



この・・・・

擬態力




一方脇の浜は・・・
こちらも安定のジャパピグGETぉ



先日のオレンジBIGイロカエルは見つからなかったんですが・・・

同じサイズの色違い発見


同じ個体が1週間で変色するのかなぁ・・・?
他にも・・・

黒イロケロと・・・

なんか可愛いウミウシもました

以上マゲでした



66分3本勝負はちょっと寒かったですが、普通に潜れば普通です(笑)
皆様のご来店をお待ちしております

