天気:
気温:8℃ 水温:16~17℃ 透明度:20m
皆様こんにちは
まげです

長ぁ~い出張から戻ってきましたよぉ


浜松市天竜区の気温は‐2~4℃

Weezleをツナギのインナーに着て、寒さをしのぎました(笑)
そして戻ってさっそく南国の伊豆潜り

水温16℃とか汗かきますぅ~~~(笑)
と言う訳で、今日の八幡野で出会った生物の紹介です
まずはぁ~・・・
超絶久々にイズカサゴGETぉ~~っ


もぉずいぶん昔に大瀬崎の外海で見ていらいでしょうか・・・
いやぁ~~~~カッコ良かったぁ


深海100~200mに生息するカサゴで、冬場に浅瀬に上がった来るようです
とは言え水深30mだから、僕たちにとっては浅くはないですけどね~(笑)
そしてぇ~・・・
ホウセキキントキもダブルGETぉ~っ

食べたなぁ~~~
お金がなかった20歳くらいのころ、釣って散々食べたなぁ~~~(笑)
2匹目までは美味しいんですが、3匹目で吐き気がしてくる思い出・・
そして八幡野の龍岩に健在だったぁ~・・・
ジャパピグことハチジョウタツもGETぉ

まぁ全力でスルーした僕はさておき、見つけたは檀野さんですけどね(笑)
ん~~~~小さくて、揺れて可愛いっ
背中の赤い皮弁的に、前からいる個体なんじゃないかなぁ
また会いたくなる可愛さだったのでした

他にも・・・

カスザメとかぁ~・・・

黒熊に・・・

イロカエルに・・・

オオモンカエルアンコウで~・・・

黒いイロカエルも見つけちゃった

寒くてもぉ~・・・・

タテキンもいたし~・・・

テングダイもいたし~・・・

あとハナミノカサゴがなんだか多い八幡野だったのでした

以上マゲでした

浜松のお仕事で寒さに強くなったはずなのに、朝と夕方がめちゃ寒いこの世
湯たんぽ買おうかしら・・・


水中の方が温かいから、まぁ~いいかっ

皆様のご来店をお待ちしておりま~す



皆様こんにちは




長ぁ~い出張から戻ってきましたよぉ



浜松市天竜区の気温は‐2~4℃


Weezleをツナギのインナーに着て、寒さをしのぎました(笑)
そして戻ってさっそく南国の伊豆潜り


水温16℃とか汗かきますぅ~~~(笑)
と言う訳で、今日の八幡野で出会った生物の紹介です

まずはぁ~・・・
超絶久々にイズカサゴGETぉ~~っ



もぉずいぶん昔に大瀬崎の外海で見ていらいでしょうか・・・

いやぁ~~~~カッコ良かったぁ



深海100~200mに生息するカサゴで、冬場に浅瀬に上がった来るようです

とは言え水深30mだから、僕たちにとっては浅くはないですけどね~(笑)
そしてぇ~・・・
ホウセキキントキもダブルGETぉ~っ


食べたなぁ~~~
お金がなかった20歳くらいのころ、釣って散々食べたなぁ~~~(笑)
2匹目までは美味しいんですが、3匹目で吐き気がしてくる思い出・・

そして八幡野の龍岩に健在だったぁ~・・・
ジャパピグことハチジョウタツもGETぉ


まぁ全力でスルーした僕はさておき、見つけたは檀野さんですけどね(笑)
ん~~~~小さくて、揺れて可愛いっ

背中の赤い皮弁的に、前からいる個体なんじゃないかなぁ

また会いたくなる可愛さだったのでした


他にも・・・

カスザメとかぁ~・・・

黒熊に・・・

イロカエルに・・・

オオモンカエルアンコウで~・・・

黒いイロカエルも見つけちゃった


寒くてもぉ~・・・・

タテキンもいたし~・・・

テングダイもいたし~・・・

あとハナミノカサゴがなんだか多い八幡野だったのでした


以上マゲでした


浜松のお仕事で寒さに強くなったはずなのに、朝と夕方がめちゃ寒いこの世

湯たんぽ買おうかしら・・・



水中の方が温かいから、まぁ~いいかっ


皆様のご来店をお待ちしておりま~す

