天気:
気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:25m
『サボる』・・・・
実はサボるという言葉は俗語で、ななんとフランス語のsabotageが語源だって知っていましたかっっ





しかもSabotageの意味は『一般的な破壊活動・妨害行為、または、労働争議中の、労働者による生産設備を破壊する行為』という事らしく、つまりBlogをサボるという事は・・・
Blogを破壊活動する
Blogを妨害行為する
Blogの生産設備を破壊する
つまぁ~~~~~りっ


・・・・・Blog書かなくてごめんなさい


お詫びの気持ちを込めて・・・
週末の富戸DSで駐車場整理をしているウエツキ君の驚きの様をプレゼント

皆様こんにちは
まげです

先週は月曜からずっと奥多摩地方で・・・

変なオジサンたちと遊んでいました

重いはオモロイはの肉体労働で、なんかマッチョになった気がする
ちなみにこのお店は『おにぎり道場 5代目もりもり亭』というお店で、看板商品の名前が『玉袋健太郎』というなんともイカしたやつ(笑)
大変お世話になりました
伊豆に戻ったころには噂に聞いた台風の影響でちょっとずつ富戸が時化

なので土曜日はみんなで・・・

西伊豆黄金崎へぇ~

JIJIチームはKata~noさんと高柳さんとやよひさん、僕のチームは西部さんとGucciさんと堀切さんとパステル・ダンデライオン・マサミ、かなちゃんはチームカムサハムニダ御一行様で
潜ってまいりました

久々の黄金崎でしたが・・・

振り返るとGucciさんの頭上にマダイの大ちゃん(笑)
大ちゃんって因みにメスらしいですよww
黄金崎と言えば・・・


ネジネジ達ですよね

西部さんが見つけてくれたヒレネジのペア、可愛かったなぁ
そして近年定番種となった・・・

ガーデンイールがあちこちニョロニョロです
富戸にも生えないかしら


Gucciさんが見つけてくれた・・・

大きなテングのペアもめちゃ可愛かったです

こんなに大きかったのに、僕の目には入らなかったなぁ
他にも・・・

カミソリのペアとか・・・

テンジクダイの中に1匹だけアカオビハナダイとか・・・

極小のセトリュウグウウミウシとか・・・

今年沢山発生しているビゼンクラゲとか・・・

イナセギンポとかね


黄金崎ツアーにご参加の皆様、ありがとうございました

そしいて昨日は富戸が普通に潜れたっっ

しかも・・・・・

黒潮バンバンのHOT&BLUE


そしてマゲチームのお客様は、僕の幼馴染が・・・・

お友達とパパを連れて遊びに来てくれました

めちゃ・・・
楽しみました


パパは今年、マゲ指導のもとライセンス撮っているので・・・

午後からドボンッ

人生初のツキヒガイ

人生初のダイナンウミヘビ

と遊んでいたら・・・・

でぇ~~~~たぁ~~~~っ



人生最大級のツバクロエイGETぉ



経験本数7本でこの奇跡



持ってるなぁ~~~~


他にも・・・

噂のオオモンとか・・・

ほぼ海藻のカミソリとかね

ももこ、じゅんちゃん、うんちゃん、ご来店ありがとうございました
そして本日はルミポンたってのご依頼で、スキンダイビングトレーニング
ストレッチ、呼吸法、ジャックナイフと練習し、なんと・・・
水深8m近くまで行ける様になりました

耳抜きが出来れば、10m軽く超えるよね

ルミポン、ご来店ありがとうございました

などなど、お客様は毎日来てくれているのにBlogはなかなか更新されないのでしたーーー(笑)
以上マゲでした


明日は北川でボートSP

皆様のご来店をお待ちしておりま~す



『サボる』・・・・
実はサボるという言葉は俗語で、ななんとフランス語のsabotageが語源だって知っていましたかっっ






しかもSabotageの意味は『一般的な破壊活動・妨害行為、または、労働争議中の、労働者による生産設備を破壊する行為』という事らしく、つまりBlogをサボるという事は・・・
Blogを破壊活動する
Blogを妨害行為する
Blogの生産設備を破壊する
つまぁ~~~~~りっ



・・・・・Blog書かなくてごめんなさい



お詫びの気持ちを込めて・・・
週末の富戸DSで駐車場整理をしているウエツキ君の驚きの様をプレゼント


皆様こんにちは




先週は月曜からずっと奥多摩地方で・・・

変なオジサンたちと遊んでいました


重いはオモロイはの肉体労働で、なんかマッチョになった気がする

ちなみにこのお店は『おにぎり道場 5代目もりもり亭』というお店で、看板商品の名前が『玉袋健太郎』というなんともイカしたやつ(笑)
大変お世話になりました

伊豆に戻ったころには噂に聞いた台風の影響でちょっとずつ富戸が時化


なので土曜日はみんなで・・・

西伊豆黄金崎へぇ~


JIJIチームはKata~noさんと高柳さんとやよひさん、僕のチームは西部さんとGucciさんと堀切さんとパステル・ダンデライオン・マサミ、かなちゃんはチームカムサハムニダ御一行様で
潜ってまいりました


久々の黄金崎でしたが・・・

振り返るとGucciさんの頭上にマダイの大ちゃん(笑)
大ちゃんって因みにメスらしいですよww
黄金崎と言えば・・・


ネジネジ達ですよね


西部さんが見つけてくれたヒレネジのペア、可愛かったなぁ

そして近年定番種となった・・・

ガーデンイールがあちこちニョロニョロです

富戸にも生えないかしら



Gucciさんが見つけてくれた・・・

大きなテングのペアもめちゃ可愛かったです


こんなに大きかったのに、僕の目には入らなかったなぁ

他にも・・・

カミソリのペアとか・・・

テンジクダイの中に1匹だけアカオビハナダイとか・・・

極小のセトリュウグウウミウシとか・・・

今年沢山発生しているビゼンクラゲとか・・・

イナセギンポとかね



黄金崎ツアーにご参加の皆様、ありがとうございました


そしいて昨日は富戸が普通に潜れたっっ


しかも・・・・・

黒潮バンバンのHOT&BLUE



そしてマゲチームのお客様は、僕の幼馴染が・・・・

お友達とパパを連れて遊びに来てくれました


めちゃ・・・
楽しみました



パパは今年、マゲ指導のもとライセンス撮っているので・・・

午後からドボンッ


人生初のツキヒガイ


人生初のダイナンウミヘビ


と遊んでいたら・・・・

でぇ~~~~たぁ~~~~っ




人生最大級のツバクロエイGETぉ




経験本数7本でこの奇跡




持ってるなぁ~~~~



他にも・・・

噂のオオモンとか・・・

ほぼ海藻のカミソリとかね


ももこ、じゅんちゃん、うんちゃん、ご来店ありがとうございました

そして本日はルミポンたってのご依頼で、スキンダイビングトレーニング

ストレッチ、呼吸法、ジャックナイフと練習し、なんと・・・
水深8m近くまで行ける様になりました


耳抜きが出来れば、10m軽く超えるよね


ルミポン、ご来店ありがとうございました


などなど、お客様は毎日来てくれているのにBlogはなかなか更新されないのでしたーーー(笑)
以上マゲでした



明日は北川でボートSP


皆様のご来店をお待ちしておりま~す

