天気:
気温:29℃ 水温:19~25℃ 透明度:4~12m
皆さんこんにちは
まげです

いやぁ~~~~~~すんごかったっっ


人生初の・・・・
ナナヒカリイボヤGETぉ~~っ




こんなバケモノが富戸にも現れるとはねぇ


大きさは1mを優に超えていました


これにはダイマス目指す宣をしたSakauchiさんも・・・

びっくりでした
正面から撮ると・・・

バケモノだっ

不思議な出会いは続き、なんとあのオオアカヒトデが・・・

立ってたんです
よくよく観察してみたら・・・
放精してるぅ~~~


いやぁ~~感動しました

こんな風なポーズとるとはね


生き物って面白いっっ



さらに謎の生物・・・
かと思ったら、これはオニカサゴのヒレ???
ヒレの主は食べられちゃったのかなぁ
不思議な出会いでした
相変わらず・・・

濁っていますが、昨日よりは回復?
レアものも続々で・・・

カミソリも再発見したし・・・

ウミウシカクレエビ見つけちゃったし
・・・

越冬した大きなハチマキ見つけちゃったし・・・

マツバスズメダイに噛まれたけど・・・


ヒレネジもネジも豊富だし・・・

超絶久々にガラスハゼなど撮ってみる(笑)
などなど、濁っていても流れていても、なんだかワクワクが止まらない・・・

あ、ワクワクさんが止まらない富戸なのでした


以上マゲでした

日焼けで背中が痛い

皆様のご来店をお待ちしておりま~す




皆さんこんにちは




いやぁ~~~~~~すんごかったっっ



人生初の・・・・
ナナヒカリイボヤGETぉ~~っ





こんなバケモノが富戸にも現れるとはねぇ



大きさは1mを優に超えていました



これにはダイマス目指す宣をしたSakauchiさんも・・・

びっくりでした

正面から撮ると・・・

バケモノだっ


不思議な出会いは続き、なんとあのオオアカヒトデが・・・

立ってたんです

よくよく観察してみたら・・・
放精してるぅ~~~



いやぁ~~感動しました


こんな風なポーズとるとはね



生き物って面白いっっ




さらに謎の生物・・・
かと思ったら、これはオニカサゴのヒレ???
ヒレの主は食べられちゃったのかなぁ

不思議な出会いでした

相変わらず・・・

濁っていますが、昨日よりは回復?
レアものも続々で・・・

カミソリも再発見したし・・・

ウミウシカクレエビ見つけちゃったし
・・・

越冬した大きなハチマキ見つけちゃったし・・・

マツバスズメダイに噛まれたけど・・・


ヒレネジもネジも豊富だし・・・

超絶久々にガラスハゼなど撮ってみる(笑)
などなど、濁っていても流れていても、なんだかワクワクが止まらない・・・

あ、ワクワクさんが止まらない富戸なのでした



以上マゲでした


日焼けで背中が痛い


皆様のご来店をお待ちしておりま~す


