天気:
気温:26℃ 水温:17~19℃ 透明度:3~15m
皆様こんにちは
まげです

昨日のBlogのタイトルを皆様覚えておいででしょうか・・・
『降りすぎだがダイビングなら問題無しっ( *´艸`)』
とぉ~~~~~~んでもございませんっっ


大雨降って・・・・

海めちゃ濁る




その透視度たるや・・・3m

しびれましたねぇ(笑)
そんな今日の僕のチームは暗闇に中性浮力で漂うお客頭Kata~noさん

そして1本目の目標はなんと言ってもぉ~・・・

昨日落として行方不明になった僕の鈴指示棒っっっ




それでは今日の富戸で出会った生物の紹介です


1本目ENして10秒後に・・・・

あ、あった(笑)
早期発見、早期目標喪失


というか昨日と全く同じコースを泳いでる自分にちょっとツボるやつです(笑)
目的を見失ったので、とりあえず透明度のきれいな水深へと泳ぐも・・・
ずっと濁ってるんですけど


見えない中、なんとかアトランティスまでやってきたのも束の間・・・
冷たキレイな潮が押し寄せてきたぁぁぁあ


砂地の海藻や砂も舞うほどの勢いで、水の塊がぶつかって来るのです

あたりは一気にきれいになって、見渡せるほどの透視度にあっという間に変わりましたぁ


するとなにやら巨大なシルエットが遠くに見えたのです
キレイにならなきゃ絶対に気が付かなかったぁ~・・・・
オオセGETぉ~~っ




うぉぉぉおおお


先週の雪辱果たしたりぃ~~~っ


お客頭も富戸では初めての・・・・

オオセという事で、30年選手のお言葉にレア度が分かります
ぼくだって富戸では2度目かな??いやぁ~~感動した

オオセを散々追いかけまわりて、そして歩みを進めると・・・
出たぁ~~っ
今年2度目のお散歩伊勢海老~っ

暗かったからでしょうかねぇ(笑)
早く隠れないと、タコに食われちゃうよぉ~
もぉ今日は2発目の・・・

はい、頂きましたぁ~


2本目は右奥のBIG FLOURをお客頭に見せたいと挑むと・・・
濁りのあまりたどり着かない(笑)
でもお陰か・・・


イッサイフシエラガイに、しかも2個体遭遇っ

お客頭のさっきまでの生物との2ショットとの温度差(笑)
ウミウシ興味ないの出ちゃってますよぉ~
とかなんとかで・・・

たどり着くも萎んでるやないかぁ~~いっ


先週が・・・

嘘みたいなんですけど(笑)
と、その先のソフトコーラルに目をやるとぉ~・・・

もぉお客頭がモッテルとしか言いようのない子猫GETぉっ


その先にではぁ~・・・

中猫もGETぉ~っ


2枚目を・・・

パシャッ

3枚目は・・・

ビュンッ


いつもの・・・

中猫も合わせると3個体と遭遇することが出来ました

最後はぁ~・・・

分かります
???
ムチカラマツにメリベウミウシの背中のヒダヒダが2個も絡まっているサスペンス


いったい何があったのぉ~~~っ


ダイビング後は味平のタンメンと餃子をご馳走して頂き、お腹も心も満腹のマゲだったのでした

お客頭、いろんな意味でご馳走様でしたぁ~


以上マゲでした

JIJIとチャナカンは学生軍団と奮闘中っ

明日僕フリーなんですけど、誰か潜りませんか(笑)
皆様のご来店をお待ちしておりま~す




皆様こんにちは




昨日のBlogのタイトルを皆様覚えておいででしょうか・・・

『降りすぎだがダイビングなら問題無しっ( *´艸`)』
とぉ~~~~~~んでもございませんっっ



大雨降って・・・・

海めちゃ濁る





その透視度たるや・・・3m


しびれましたねぇ(笑)
そんな今日の僕のチームは暗闇に中性浮力で漂うお客頭Kata~noさん


そして1本目の目標はなんと言ってもぉ~・・・

昨日落として行方不明になった僕の鈴指示棒っっっ





それでは今日の富戸で出会った生物の紹介です



1本目ENして10秒後に・・・・

あ、あった(笑)
早期発見、早期目標喪失



というか昨日と全く同じコースを泳いでる自分にちょっとツボるやつです(笑)
目的を見失ったので、とりあえず透明度のきれいな水深へと泳ぐも・・・
ずっと濁ってるんですけど



見えない中、なんとかアトランティスまでやってきたのも束の間・・・
冷たキレイな潮が押し寄せてきたぁぁぁあ



砂地の海藻や砂も舞うほどの勢いで、水の塊がぶつかって来るのです


あたりは一気にきれいになって、見渡せるほどの透視度にあっという間に変わりましたぁ



するとなにやら巨大なシルエットが遠くに見えたのです

キレイにならなきゃ絶対に気が付かなかったぁ~・・・・
オオセGETぉ~~っ





うぉぉぉおおお



先週の雪辱果たしたりぃ~~~っ



お客頭も富戸では初めての・・・・

オオセという事で、30年選手のお言葉にレア度が分かります

ぼくだって富戸では2度目かな??いやぁ~~感動した


オオセを散々追いかけまわりて、そして歩みを進めると・・・
出たぁ~~っ



暗かったからでしょうかねぇ(笑)
早く隠れないと、タコに食われちゃうよぉ~

もぉ今日は2発目の・・・

はい、頂きましたぁ~



2本目は右奥のBIG FLOURをお客頭に見せたいと挑むと・・・
濁りのあまりたどり着かない(笑)
でもお陰か・・・


イッサイフシエラガイに、しかも2個体遭遇っ


お客頭のさっきまでの生物との2ショットとの温度差(笑)
ウミウシ興味ないの出ちゃってますよぉ~

とかなんとかで・・・

たどり着くも萎んでるやないかぁ~~いっ



先週が・・・

嘘みたいなんですけど(笑)
と、その先のソフトコーラルに目をやるとぉ~・・・

もぉお客頭がモッテルとしか言いようのない子猫GETぉっ



その先にではぁ~・・・

中猫もGETぉ~っ



2枚目を・・・

パシャッ


3枚目は・・・

ビュンッ



いつもの・・・

中猫も合わせると3個体と遭遇することが出来ました


最後はぁ~・・・

分かります

ムチカラマツにメリベウミウシの背中のヒダヒダが2個も絡まっているサスペンス



いったい何があったのぉ~~~っ



ダイビング後は味平のタンメンと餃子をご馳走して頂き、お腹も心も満腹のマゲだったのでした


お客頭、いろんな意味でご馳走様でしたぁ~



以上マゲでした


JIJIとチャナカンは学生軍団と奮闘中っ


明日僕フリーなんですけど、誰か潜りませんか(笑)
皆様のご来店をお待ちしておりま~す


