天気:
気温:11℃ 水温:16℃ 透明度:20m
皆さんこんにちは
まげです

3日目のTsuneさんYukaさんとぉ~・・・・
北川(ほっかわ)行ってきましたぁ~


イワシ半端じゃない


もぉ360度イワシでしたねぇ


マクロにワイドにと、もぉ大忙しの2ダイブっ


まずは北川ってどこだっていうとぉ~・・・

ここ


富戸から南下して、ダイビングポイント順でいうとIOP→八幡野→赤沢→北川
名ポイントのカジカキにはファンも多いですよねぇ

今日もマクロ目当てという事でドボンしまあしたがぁ~・・・
ピカチュウ5匹いたっ



ピカチュウ・・・

5匹いた


1ダイブ当たりの人生最大数ですね、確実に(笑)
他のウミウシも豊富で・・・






豊作っっ


まぁほとん現地ガイドのまちゃさんに教えてもらったっという事実は内緒っ
さらにレアもののお魚部門も大変豊かで・・・


クダゴンベ2匹いるし・・・

フリソデエビ撮りやすいし・・・




1cm~3cm級カエルアンコウ沢山いるし


あ、撮れなかったけどアオウミガメもいましよぉ~

いやはや楽しかったっ

TsuneYukaさん、北川のまちゃさん、ありがとうございましたぁ~

北川は平日でもマンツーでボート出してくれるので、いつでもリクエストしてくださいねぇ


以上マゲでした

皆様のご来店をお待ちしておりま~す




皆さんこんにちは




3日目のTsuneさんYukaさんとぉ~・・・・
北川(ほっかわ)行ってきましたぁ~



イワシ半端じゃない



もぉ360度イワシでしたねぇ



マクロにワイドにと、もぉ大忙しの2ダイブっ



まずは北川ってどこだっていうとぉ~・・・

ここ



富戸から南下して、ダイビングポイント順でいうとIOP→八幡野→赤沢→北川

名ポイントのカジカキにはファンも多いですよねぇ


今日もマクロ目当てという事でドボンしまあしたがぁ~・・・
ピカチュウ5匹いたっ




ピカチュウ・・・

5匹いた



1ダイブ当たりの人生最大数ですね、確実に(笑)
他のウミウシも豊富で・・・






豊作っっ



まぁほとん現地ガイドのまちゃさんに教えてもらったっという事実は内緒っ

さらにレアもののお魚部門も大変豊かで・・・


クダゴンベ2匹いるし・・・

フリソデエビ撮りやすいし・・・




1cm~3cm級カエルアンコウ沢山いるし



あ、撮れなかったけどアオウミガメもいましよぉ~


いやはや楽しかったっ


TsuneYukaさん、北川のまちゃさん、ありがとうございましたぁ~


北川は平日でもマンツーでボート出してくれるので、いつでもリクエストしてくださいねぇ



以上マゲでした


皆様のご来店をお待ちしておりま~す


