天気:
気温:6℃ 水温:16.3℃ 透明度:25m
皆様こんにちは
お久しぶりのまげです

さ・・・・
さ・・・・
寒い


伊豆ですら朝の気温がマイナス


日本大丈夫ですかーーっ


ついさっきも、ヨコバマに向かう途中の・・・

坂が凍結してて大コケしところです

僕の類稀な身体能力でケガこそしませんでしたが、スマホが宙を舞ったのは言うまでもありまへん


皆様もご通行の際にはご注意下さいね

そんな寒い今週の平日、お休みを頂いたので嫁を残し、娘に誘われて・・・


ちょっと白亜紀行ってきました


途中・・・

娘が恐竜に食べられかけるところを迫真の演技で救助するというお決まりの進行をこなし・・・

最後はトリケラトプス乗りこなしてゴールという誠に過酷な5時間の戦い

寒さ、周囲の目(特に演技中)、売店の缶ビールの高さ(白亜紀仕込み)、売店のホットスナック(恐竜唐揚げと恐竜タコヤキ)の揚げたてじゃないしかたがなさ・・・

でも売店のおばちゃんの優しさが沁みました
『お父さんはビールでいいけど、子供さんに甘酒のましてやりなっ
』
・・・・おばちゃんが聖母に見える瞬間


そんな子煩悩な父親を務めつつ、実は楽しみにしているのが・・・

グランパル公園(白亜紀では押し切れないと察し)のすぐ向かいにある砂場さん
そうなんです
お蕎麦に目がないんです

娘には『子供蕎麦セット』を注文
お蕎麦にタコさんウインナー、デザートにはメロン

これで暫くは静かな時間が約束される訳です(笑)
ワタクシはと言うと、最近覚えたドはまりメニューが・・・

(イメージ)
蕎麦寿司


ナニコレーー
めちゃ美味しいんでけどーーっ

タンパク質も摂らないと体に悪いので、一緒に鴨焼きをオーダー

合わせるのはもちろん、蕎麦焼酎の蕎麦湯割り


体に悪い事しているけど、蕎麦太らないし(たぶん)、蕎麦湯で健康になるのでペイペイな気がする魔法の取り合わせ



最高かっ
最高かっ
こうして、午前中2時間、午後3時間の白亜紀トリップの合間に、心と体の休息を得ているのでした

ちゃんちゃん

さて、3日も陸にいたので、海水染み込ませに行ってきました
先に白状すると・・・

(初めて真剣に白熊とピカチュウを描いてみた)
白熊とピカチュウはいましぇんでしたぁ



でもクダゴンベもオオモンケロとか、安定系アイドルは健在ですよ
そして自称大物運がある僕はぁ~・・・・
まず鳥に遭遇するっっっ



もっと近くで最初は遭遇できたのですが、水中と鳥がリンクせずに脳内パニックになって撮れず
しかし上手に潜るものですねぇ


そして・・・
ナヌカザメ見つけちゃったぽーーんっ


無駄に・・・
まばたき撮りたくなる


襲ってこない、動かない、この2つを心の中でなんども信じなおしながら撮るやつです


そんなナヌカザメにオキゴンべが乗ったので・・・


ここぞとばかりにパシャパシャ


背景がサメとかカッコよすぎでしょぉ~っ


大阪のおばちゃんみたいな色合いだなっ(笑)
他にも・・・

☆ニシキフウライウオちらほら☆

☆フタイロハナゴイが可愛すぎる☆

☆モジャケロ☆

☆タカサゴスズメダイが今年以上に多い☆
などなど、富戸の海の中は相変わらずの楽しさです

あ~~~楽しかった

いつもみたいに
皆様のご来店、お待ちしておりま~~す


って、言っていいのか分かりませんが、安全に楽しく潜って飲みに行ける日が1日も早く来ますように・・・
とりあえず通常営業で、皆様のご来店をお待ちしておりま~す




皆様こんにちは




さ・・・・
さ・・・・
寒い



伊豆ですら朝の気温がマイナス



日本大丈夫ですかーーっ



ついさっきも、ヨコバマに向かう途中の・・・

坂が凍結してて大コケしところです


僕の類稀な身体能力でケガこそしませんでしたが、スマホが宙を舞ったのは言うまでもありまへん



皆様もご通行の際にはご注意下さいね


そんな寒い今週の平日、お休みを頂いたので嫁を残し、娘に誘われて・・・


ちょっと白亜紀行ってきました



途中・・・

娘が恐竜に食べられかけるところを迫真の演技で救助するというお決まりの進行をこなし・・・

最後はトリケラトプス乗りこなしてゴールという誠に過酷な5時間の戦い


寒さ、周囲の目(特に演技中)、売店の缶ビールの高さ(白亜紀仕込み)、売店のホットスナック(恐竜唐揚げと恐竜タコヤキ)の揚げたてじゃないしかたがなさ・・・


でも売店のおばちゃんの優しさが沁みました

『お父さんはビールでいいけど、子供さんに甘酒のましてやりなっ

・・・・おばちゃんが聖母に見える瞬間



そんな子煩悩な父親を務めつつ、実は楽しみにしているのが・・・

グランパル公園(白亜紀では押し切れないと察し)のすぐ向かいにある砂場さん

そうなんです



娘には『子供蕎麦セット』を注文

お蕎麦にタコさんウインナー、デザートにはメロン


これで暫くは静かな時間が約束される訳です(笑)
ワタクシはと言うと、最近覚えたドはまりメニューが・・・

(イメージ)
蕎麦寿司



ナニコレーー



タンパク質も摂らないと体に悪いので、一緒に鴨焼きをオーダー


合わせるのはもちろん、蕎麦焼酎の蕎麦湯割り



体に悪い事しているけど、蕎麦太らないし(たぶん)、蕎麦湯で健康になるのでペイペイな気がする魔法の取り合わせ




最高かっ


こうして、午前中2時間、午後3時間の白亜紀トリップの合間に、心と体の休息を得ているのでした


ちゃんちゃん


さて、3日も陸にいたので、海水染み込ませに行ってきました

先に白状すると・・・

(初めて真剣に白熊とピカチュウを描いてみた)
白熊とピカチュウはいましぇんでしたぁ




でもクダゴンベもオオモンケロとか、安定系アイドルは健在ですよ

そして自称大物運がある僕はぁ~・・・・
まず鳥に遭遇するっっっ




もっと近くで最初は遭遇できたのですが、水中と鳥がリンクせずに脳内パニックになって撮れず

しかし上手に潜るものですねぇ



そして・・・
ナヌカザメ見つけちゃったぽーーんっ



無駄に・・・
まばたき撮りたくなる



襲ってこない、動かない、この2つを心の中でなんども信じなおしながら撮るやつです



そんなナヌカザメにオキゴンべが乗ったので・・・


ここぞとばかりにパシャパシャ



背景がサメとかカッコよすぎでしょぉ~っ



大阪のおばちゃんみたいな色合いだなっ(笑)
他にも・・・

☆ニシキフウライウオちらほら☆

☆フタイロハナゴイが可愛すぎる☆

☆モジャケロ☆

☆タカサゴスズメダイが今年以上に多い☆
などなど、富戸の海の中は相変わらずの楽しさです


あ~~~楽しかった


いつもみたいに
皆様のご来店、お待ちしておりま~~す



って、言っていいのか分かりませんが、安全に楽しく潜って飲みに行ける日が1日も早く来ますように・・・

とりあえず通常営業で、皆様のご来店をお待ちしておりま~す


