天気:
気温:19℃ 水温:16℃ 透明度:10m
皆さんこんにちは
まげです

ヨコバマでとんかつの話題を話す先輩ガイド勢のせいで、完全に頭の中がトンカツになってしまいました

参ったね
家じゃトンカツ作るのめんどく臭いし~
片付けるの大変だし~
かといってとんかつ屋で晩酌ってのもオツだし~
・・・今日の富戸で出会った生物の紹介です

まずはぁ~・・・・

ジャジャジャジャァ~~ンッ


ナヌカザメGETぉ~っ


やばいねやばいねぇ~~っ


ナヌカは産卵の為に沿岸域にやって来ることで知られていて、水を吸って膨らむという変わった生態を持つサメなんです
めったに見れないので嬉しいったらありゃしないっ


背中を見ると~・・・

背びれが大きく傷つます
そう


これはオスと交尾する際に、オスがメスのヒレを咬むからなのだぁ~


うんうん、楽しいよねホント


サメ好きにはたまらない出会いだったのでした


サメといえば~・・・

子ネコもGWETぉ~っ



めっちゃ探した方向にはおらず、油断した方向にいるやーつ(笑)
この小さな天使にはみんな釘付けですよねぇ
と思ったら・・・

化けネコもでたぁ~



そろそろそな時期かなぁと覗いてみたら、なんと2個体入っておりました


親ネコも産卵の為に沿岸域に集まるので、これはもぉ春の香りでやんすねぇ
しかも見上げれば・・・・


テトラの群れがエゲツネェ~



キンメモドキが隠れきれなくて溢れてやんす


素敵すぎるでしょぉ~


今の富戸でテトラいかないなんて選択肢は皆無だねっ
ホントに行っといた方がイイです


小さいものではぁ~・・・

ミドリアマモウミウシの大群現象が発生中

もぉこのミルの先端だけで20個体くらいいるのでは???
感動ですねぇ



喜んでいたのは僕だけ見たいでしたけどね


他にも・・・

☆安定のクダゴンベ☆

☆イソコンペイトウガニ分かる?☆

☆イロケロはこの子で最後☆

☆ヒロウミウシ☆

☆ミズタマウミウシ☆
そうそう、海水温暖冬がすごい今年は・・・

アオスジテンジクダイも越冬

伊豆すげぇ~


などなど、富戸の海を満喫してきました

いやぁ~~楽しかった

こりゃ3本じゃ潜り足らないですね


以上マゲでした

さ、とんかつ食べたいって嫁ちゃんに申請してみよーーっと
皆さまのご来店をお待ちしております



皆さんこんにちは




ヨコバマでとんかつの話題を話す先輩ガイド勢のせいで、完全に頭の中がトンカツになってしまいました


参ったね

家じゃトンカツ作るのめんどく臭いし~
片付けるの大変だし~
かといってとんかつ屋で晩酌ってのもオツだし~

・・・今日の富戸で出会った生物の紹介です


まずはぁ~・・・・

ジャジャジャジャァ~~ンッ



ナヌカザメGETぉ~っ



やばいねやばいねぇ~~っ



ナヌカは産卵の為に沿岸域にやって来ることで知られていて、水を吸って膨らむという変わった生態を持つサメなんです

めったに見れないので嬉しいったらありゃしないっ



背中を見ると~・・・

背びれが大きく傷つます

そう



これはオスと交尾する際に、オスがメスのヒレを咬むからなのだぁ~



うんうん、楽しいよねホント



サメ好きにはたまらない出会いだったのでした



サメといえば~・・・

子ネコもGWETぉ~っ




めっちゃ探した方向にはおらず、油断した方向にいるやーつ(笑)
この小さな天使にはみんな釘付けですよねぇ

と思ったら・・・

化けネコもでたぁ~




そろそろそな時期かなぁと覗いてみたら、なんと2個体入っておりました



親ネコも産卵の為に沿岸域に集まるので、これはもぉ春の香りでやんすねぇ

しかも見上げれば・・・・


テトラの群れがエゲツネェ~




キンメモドキが隠れきれなくて溢れてやんす



素敵すぎるでしょぉ~



今の富戸でテトラいかないなんて選択肢は皆無だねっ

ホントに行っといた方がイイです



小さいものではぁ~・・・

ミドリアマモウミウシの大群現象が発生中


もぉこのミルの先端だけで20個体くらいいるのでは???
感動ですねぇ




喜んでいたのは僕だけ見たいでしたけどね



他にも・・・

☆安定のクダゴンベ☆

☆イソコンペイトウガニ分かる?☆

☆イロケロはこの子で最後☆

☆ヒロウミウシ☆

☆ミズタマウミウシ☆
そうそう、海水温暖冬がすごい今年は・・・

アオスジテンジクダイも越冬


伊豆すげぇ~



などなど、富戸の海を満喫してきました


いやぁ~~楽しかった


こりゃ3本じゃ潜り足らないですね



以上マゲでした


さ、とんかつ食べたいって嫁ちゃんに申請してみよーーっと

皆さまのご来店をお待ちしております

