

あ間違えた
これはサザエの食べ方が分からないイケメンのハンハン先生だった
皆さんこんにちはまげです
昨日と今日は、富戸海鮮BBQ&味噌汁イベントでした
今回はなんてったって・・・・
ジャンッ
ジャンッ
ジャジャンッ
何ともれなく一人一個のサザエぇ~っ
そりゃぁ誰だって・・・
サザエ自撮りしたくなるよねぇ~(笑)
(※そんな人誰もいませんでした)
そういえば最近、日本のサザエは固有種になったんですよね
角の無いのとあるので・・・
このように分けられたんですよ
へぇ~
そして開田さんからお肉の差し入れをこっそり焼いたりなんかしちゃったりして・・・
開田さん、最高に美味かったっす
という訳で本日の富戸、ヨコバマと脇の浜を3本ガッツリ潜ってきました
今日の富戸で出会った生物の紹介です
まずは・・・
ハイ、佳奈ちゃんのドラえもんです
昨日の飲み会で始まったドラえもん対決1位の作品っ
酔ってて丸が描けないというテイタラクなかなちゃん(笑)
そして同着3位の・・・
Kooさんと香織さんのドラ
夫婦だと絵も似るのかなぁ???
残念ながらこの世に出さずに入れない作品が出来上がってしまった寺さんの・・・
ヤバいヤツ
いやぁ~カオスやわ~
今回マリステ初ご来店の寺さんのお絵かきシリーズ、僕ハマりそうです
(出すなと言われたのに出しちゃった~)
さて、久々に激レアの・・・
カワビシャGETぉ~っ
以前ご紹介した超レアなこの魚
なんと今日は水深31m
なかなか深いところに移動していましたねぇ
すんごく見たがっていたハンハン先生も・・・
ご満悦
肩にトコブシ着いてますけどね
なんとまぁまぁ水温が低かったのに・・・
ハナミノカサゴがいたぁ~っ
前居た場所と同じなので、きっと岩陰に隠れてたんでしょうね
Kooさんが比較用に・・・
ミノカサゴを撮っておいてくれました
お互いに自分たちが違う種類だって、気づいたりするのかなぁ~
僕はちなみにマリフィセント感がカッコイイからハナミノ派です
佳奈ちゃんが随分前に見つけた・・・
(写真提供:Kooさん)
イロカエルアンコウも健在でした
存在感半端ないですんねぇ
浅場で見れるので、じっくり撮るのに向いてます
黒い被写体だから実は撮るの難しいのですが、Kooさん上手に撮ってくれましたぁ
超久々に・・・
(写真提供:Kooさん)
ハナガサクラゲGETぉ
ハンハン先生が見つけてくれました
阿波踊りんの時に踊り子さんが被る花笠に似ているので、このような名前が付いたのです
ん~なんて美しいのだぁ
超好きです
他にも・・・
(写真提供:Kooさん)
☆オオウミシダトウマキクリムシ☆
などなど、富戸の海を満喫してきました
毎日毎日、どんどん海が良くなってゆきますねぇ
陸にいるのがもったいない
明日休みだけど潜っちゃおうかなぁ
以上マゲでした
皆さまのご来店を、お待ちしておりま~す